とよみそば行ってきました!
とよみそば塩
価格 580 円
安室ちゃんとうとう引退ですねー(T_T)
さて、とよみそば行ってきました!
塩味!中身汁みたいな味がしました。あっさりしてておいしかったです!
沖縄そばを塩味にするとこんな感じになるのかな?
麺は自家製麺みたいで細麺なのにコシがすごかったです!プチプチの食感!
ランチタイムだったのでじゅーしーが無料で付いてました(^^)
麺の太さ:細麺
麺のちぢれ:ストレート麺
麺のコシ:硬い
スープの濃さ:あっさり
「へろん」さんの最近の食レポ

沖縄そばスタンプラリー21杯目
カルボナーラって確かパスタで飲み物ではないですよね。。 ただこれはスープみたいに飲めちゃうのですw 違和感なく。。 いや、カルボナーラを飲んだことはないですが、、味はカルボナーラです(@_@) 嗚呼、カルボナーラが食べたくなってきた。。
沖縄そばスタンプラリー20杯目
軟骨ソーキそばです 麺は太めでした。名護だから? 昆布も入ってておいしかったです 軽いノリで遠出しましたがやっぱり名護は遠かった(^_^;)
沖縄そばスタンプラリー19杯目
薄くスライスされた三枚肉はあっさり味ですが、しっかり肉感があります さすがお肉屋さん かまぼこも歯ごたえがプリプリでおいしかった! 漬物もおいしかったし、食後のパイナップルもいい感じでした(^^)
カテゴリ「軟骨ソーキそば」のその他の食レポ
やじろべー!
安さでついつい大を注文しちゃいましたが多くて食べれなかったです(^-^; 麺の量250g?普通よりだいぶ多いよね。。たぶんw ただスープも濃くてソーキもやわらかくておいしかっです!軟骨そば
軟骨そば中で550円。いなりは80円だったかな。安い。てぃあんだー 軟骨そーき 太麺 ソーキトッピング
コシのある生麺、カツオの効いた出汁 まさに最高峰 月桃や、むかいやの生麺とも違う 平たいがしっかりコシのある麺は まさに驚き。麺は小麦臭くなく 塩味も抑えめ それもそのはず、出汁が驚きの繊細さ カツオ出汁が効いて、素晴らしく美味しいです 出汁は、すーまぬめぇに少し似ていますが 塩分が少し控えめ 当然、紅生姜も通常のコーレグースも ありません ソーキは、別皿です オススメは、後半にそーきを投入して 味変を楽しむか、別皿のまま ジューシーを相手に楽しむか ジューシーは、ニラがかかって ソーキとぴったり、これまた美味しい ここのそばには、軟骨よりも ソーキが合います 軟骨ソーキは、少し固めで 歯ごたえが楽しめますが トロトロが好きな人には、、、?。 ソーキは脂分がごく少なく 出汁に合います 次回は、海老つけそばを 食べてみたいです本家亀そば港町本店 お昼を頂きました
日替わり定食だったので、ソーキは一個のみ そばと、丼物で750円は激安 スープは、アグーと醤油 アグーのわりにあっさり、飲み干せます 麺は細めで、やわめ 小麦の味や、塩分は控えめ 壺川のこどらの様な、小麦強め塩分強めと ちょうど真逆 軟骨ソーキは、トロトロで、しつこくなく 味もそこまで濃くないので、おかわりしたくなるほど この店は定食もあり、昼時は地元の人で賑わっています チキンカツ定食が、そーとー美味しそうでした 隣のおじさんの、チキンカツを見つめすぎて、睨まれました、、、笑