沖縄そば情報
ポータルサイト

「沖縄そばの日」は毎年10月17日です

「沖縄そば」が正式に「そば」と認められた日

毎年10月17日は「沖縄そばの日」です。
その由来は1978年10月17日に、公式に「沖縄そば」という名称が認可されたことにあります。
沖縄が日本に復帰した後、厳密にはそば粉を3割以上使用していないと「そば」とは呼んでいけないというルールの中、小麦粉を主な原料としている「沖縄そば」は「そば」として認められていませんでした。

沖縄そばの日とは

沖縄そばの日

今でこそ沖縄のソウルフードとして有名な沖縄そばですが、その昔、本土復帰後に公正取引委員会から「沖縄そば」という呼び名は禁止されていました。
理由は、日本で一般的に食されている「日本そば」の材料となるそば粉を使用せず、主に小麦粉を原料としているからです。
沖縄そばの麺は製法としてはラーメンと同じ仲間で、どちらかというと中華麺に近いんですね。

つまり「そば粉で作られてない沖縄そばは、そばと呼ぶな!」という事です。
なんでも原料に3割以上そば粉を使っていないと「そば」とは呼んではいけないようです。

しかし、沖縄では古くから伝統的に「沖縄そば」を親しんできた歴史があり、今さら呼び名を変えるわけにはいかない。
沖縄生麺協同組合を中心にこの名称を存続しようという活動の末、1978年10月17日、公正取引委員会により「沖縄そば」という名称が認定されました。

沖縄そばの日は何するの?

「沖縄そばの日」の前後に、沖縄県内各所でイベントが開催されます。

毎年、沖縄生麺協同組合により沖縄そばの無料配布、沖縄そば作り体験などが開催されています。毎年パレットくもじ前で麺を配布すようすが紙面やTVで流れますね。

また、沖縄そばの町もとぶでは、有志となるそば家さんの無料券が当たる抽選会などが行われているようです。

その他、各そば家さんでもいなりやじゅーしーのサービスや割引などやっているので、その日のランチには是非お近くのそば家さんに行ってみるといいですよ!

イベントやサービス