フリーワード検索
とじる
※沖縄県内の沖縄そば屋さんのうち、口コミを投稿したの店舗の割合です。
年末年越しそばを食べに行きました♪観光客?でいっぱい( ゚Д゚)少し並びましたw味噌野菜そばを注文!はじ...
南部ドライブ♪奥武島に抜ける道?の途中に景色のよい沖縄そば家さん見つけました!じゅーしーもおいしそ...
新しくオーブしたとこで気になってたので行ってきました♪塩味ですがあつさりせずちゃんとコクがあってと...
鯛出汁の沖縄そばが食べられるおしゃれなお店に行ってきました(≧▽≦)民家の中に紛れ込んでるのでとてもわ...
珍しく国際通りで沖縄そば食べてきました♪お休みなのにコロナの影響で人通りは少なかったです(TT)観光地...
つばめ御膳で上品な沖縄そばいただいてきました(*^^*)あっさりスープが絶品でした♪あとじゅーしーも美味...
おしゃれなカフェのような沖縄そば屋さん^_^観光客で行列ができてました(@@)炙り軟骨はしっかりお肉の歯...
あさりたっぷりの沖縄そば!ちょっと多いかな。。(^_^;)出汁がすごく濃くてアーサとスープをお口に含む...
名護までドライブ♪許田インター出口のところの沖縄そばやさん行ってきましたのどかなところでやさしそう...
普天間基地と美浜が見渡せる絶景の沖縄そば屋さん♪普天間基地は返還準備かな?何もなかった野菜そばは油...
浦添で鶏出汁の沖縄そばいただきました♪最近鶏出汁多くないですか?コラーゲンたっぷり?でうれしい!w...
少しリッチな沖縄そばに行ってきました^_^透き通ったスープにつるつるの麺、その上に卵焼きをのせていた...
最近いろんなお店でとりそばを見かけるようになりましたね♪ブームなのかなこちらのとりそば、とりだしが...
平日のランチに久茂地の「すーる」に行ってきました!あっさりしててカツオ出汁がきいててとっても美味...
鶏出汁がブレンドされたスープがおいしかった(^^)/三枚肉と軟骨肉がいっぱい(@_@)デザートのサーターア...
年越しそばならぬ「年号越しそば」wに行ってきました平成最後の沖縄そばですね〜じゅーしーとサーターア...
初めての中味そばにチャレンジしました!中味汁は嫌いじゃないですが沖縄そばとの相性は?想像通りの味...
安さでついつい大を注文しちゃいましたが多くて食べれなかったです(^-^;麺の量250g?普通よりだいぶ多い...
牧志公設市場近くにオープンしたすーまぬめぇに行ってきました!本店にも行ったことないですが(・ω・)wち...
唐人そば!はじめていただきました!スープが黒い!しょう油味であぐー出汁がきいてて少し甘味のあるス...
黒酢ソーキが珍しかったので注文してみました♪はじめてでしたがソーキにこってり黒酢ソースはこってりす...
東京からきた友人といっしょに玉那覇ウシ商店に行ってきました!商品札を持って注文、カウンター席に座...
とまりん近くのジュネさんへ(^^)/気になってたので行ってみましたこれぞ八重山そば!シンプルでスープが...
国際通りで新しい沖縄そば屋発見!さっそく食べてきました(^^)首里にあるおそばやさんの新店舗かな?三...
あけましておめでとうございます(^^)/今年も沖縄そばたくさん食べますw写真は年末に沖縄市の根夢に行っ...
最近オープンしたのうれんプラザに行ってきました!沖縄そば屋さんを見つけたのでさっそく(^^)v950円は...
古島のニシムイそば行きましたー(^_^)/しぶいがおいしい!沖縄そばとしぶいって合いますねー!スープも...
沖縄そばの日にとらやの沖縄そば食べにいきました!前から気になってましたが駐車場がない?みたいでな...
アウトレットモールでお買い物して、帰りにとみとんで沖縄そば食べてきましたー休日のランチ時でしたが...
やんばるドライブの途中で沖縄そばランチしてきました♪工房さん?の沖縄そば屋でおしゃれな陶器がたくさ...
もうすっかり常連さんになっちゃいました♫安定のソーキそばでランチ^_^てびちが有名みたいなので今度ト...
無添加の沖縄そばがあるというので行ってきました♪軟骨ソーキはコリコリタイプ!トロトロに慣れちゃって...
はじめて港町というところに行きました!いしぐふーがあると聞いていしぐふーといえばソーキを炙ったコ...
バジルの沖縄そばがあると聞いて行ってみました♪麺にバジルが練りこんであって、すすると香りが伝わって...
みやんちカフェでランチ♪おしゃれな店内でゆっくりしてきましたースープはかなりあっさりしてて、でもス...
牧港の外人住宅街をお散歩♪ランチに新山食堂行ってきましたー平麺、揚げ豆腐、昆布といつもと違う沖縄そ...
軟骨ソーキがトロトロでおいしかった♪スープはこってりとんこつ。麺はノーマルなちぢれ麺。中にしたけど...
うみかじテラスで沖縄そば!スープが甘みがあっておいしい!はじめての味かも!
今日は沖縄そばの日♪ということでランチに近くの沖縄そば屋へw丸太麺はじめてだったけどまあまあおいしい
黒いのもずくだと思ったら刻んだ昆布だったwスープがとにかくおいしい!かつお出汁がすごくきいててたっ...
またまたきちゃった(≧∀≦)やっぱりおいしーお肉も麺もスープも他とは違う自家製!って感じでやさしい味て...
またまたてぃあんだーでふーちばーそば!今回は冷やしでいただきまさたーやっぱりヘルシーはまっちゃっ...
有名なあわせそばにはじめて行った!さすが自家製麺!おいしい!平麺も選べるけど今回は細麺こしがあっ...
北部ドライブ中におなかすいたので飛び込みました!だいぶお昼過ぎてたのでお客さんはわたしたちだけ店...
たまごそばおいしかった!別で水餃子4個250円安くてヘルシーリーズナブル♪新都心公園お散歩ついでに(^_^)/
イオン具志川でお買い物そしてとなりの麺そーれでランチ八重山そば食べてきましたースープがあっさりだ...
トイザラズ行ってきたので2階にあるうどぅん山で沖縄そば食べた!昔ながらの製法で木炭汁を使った麺らし...
ミックスそば(大)食べました!プチプチの細麺がおいしい!ソーキが1つ、三枚肉が1つ、どっちも味が染...
ソーキと三枚肉と「豚ロース肉」さっぱりしていておいしかった♪
またまたよもぎそば食べてきましたーよもぎ麺によもぎトッピングちょーヘルシー苦味が効いてておいしか...
コラーゲンたっぷり!?580円!
島そばおいしかった!少し濃いめ?スープがしっかりしていて麺がもっちもち!これぞ「沖縄そば」って感...
これぞ家庭の沖縄そばといった感じ♪かまぼこ、ソーキ、三枚肉、たまご、紅しょうが、ねぎ、全部のってま...
いしぐふーといえばこの3つ足の器。おしゃれー♪あっさりスープにたまご焼きがふっくらかつおぶし、から...
よもぎそば!690円!
沖縄県中頭郡読谷村喜名201 炭火カウンター酒場『火乃鳥屋』が昼間に運営している沖縄そば屋もっちり生...
沖縄県南城市玉城字仲村渠600-1 【沖縄そば「真」は全粒粉麺を使っています】全粒粉とは・・・全粒粉は...
沖縄県那覇市具志1-3-7 2F メニューは沖縄そばのみ!20食限定!珍しい鯛出汁の沖縄そばです!食器もおし...
沖縄県那覇市安里3-2-5 『沖縄時間を感じる茶屋で、よんな~くしゆくい』琉球王朝時代、首里城の東側に...
沖縄県那覇市壷屋1-5-14 オシャレなカフェみたいな雰囲気です!『EIBUN』は店主の栄文さんのお名前。元...
沖縄県那覇市若狭1-1-6 2016年11月にオープン!『本家 亀そば 浦西店』が『本家 亀そば わかさ店』に移...
沖縄県うるま市宇堅7 石垣島に住む知人が営む「吉田サバニ造船」の代理店でもある沖縄そば屋さん。「ふ...
沖縄県豊見城市字豊崎1-1069 第二回沖縄そば王決定戦に優勝した玉家の豊崎店アウトレットあしびなー近く...
沖縄県名護市字許田378 2019年2月オープン!沖縄自動車道、許田インターチェンジ近くこだわりのカツオ節...
沖縄県宜野湾市喜友名1039 沖縄ナンバーワンの眺めのよい沖縄そば屋さん「はなきなぁ~」店内に入った瞬...
沖縄県浦添市伊祖2-19-3 【あがり家のこだわり】〇ダシはアグーに本かつお香り高い「本かつおダシ」に、...
沖縄県那覇市久茂地3-25-7 「すーる」はスペイン語で「南」の意味だそうです沖縄の方言ではありませんで...
沖縄県那覇市壺屋1-15-23 壺屋のやちむん通りからひとつ入った通りにある赤瓦屋根の古民家。「すーじ小...
沖縄県那覇市前島3-9-21 昔ながらの本格八重山そばが食べられるお店あっさり、でもコク深いスープ。そし...
沖縄県那覇市松尾1-3-7 2017年11月、国際通りに「御殿山」がオープンしました!オリジナルの胚芽麺と純...
沖縄県沖縄市安慶田3-7-15 第3回そば王の『根夢』が安慶田にオープン!安慶田中学校、かねひで近くこち...
沖縄県那覇市赤嶺1-5-14 自家製の木灰で作った麺が自慢!麺は「中細麺」と「平麺」から選ぶことができま...
沖縄県豊見城市豊崎1-411 アウトレットモールあしびなー向かい沖縄県内で老舗の沖縄そば屋さんが、豊崎...
沖縄県名護市中山694-1 やんばるの木を燃やした木灰、天然のかん水を使った自家製麺「島野菜そば」は裏...
沖縄県那覇市天久1-6-10 「てぃあんだー」とは沖縄方言で「手の油」つまり「心を込めて丁寧に」の意味。...
沖縄県那覇市港町2-3-12 その名の通り、那覇の港の町にあるいしぐふーの店舗スープはかつお出汁、あぐー...
沖縄県島尻郡八重瀬町仲座270 岩盤浴「石の湯 伊の前」の施設内にあるカフェ店内には洋風の絵画や食器が...
沖縄県沖縄市高原5-3-9 沖縄市で有名な老舗店自家製麺工場で作る平麺は地元のスーパーなどでも大人気。...
沖縄県名護市中山837-3 「中山そば」改め「なかやま家そば」